最新色盲事情

今日配信の「週刊はてな」を受信して読んでたら目を疑ったw


??カラーユニバーサルデザインってなに??
色盲ネタキタ━━━(゜∀゜)━━━!!




これは私に対する




私信と受け取って




よろしいでしょうか。




('∀`)




もうココロドキドキさせながら読んでみましたw
('∀`)


さて、そんな色盲のしきぷーですが、ここ最近の色盲事情についてはあまり詳しくなかったりします。(ぉ
最近は第2色盲は「D型」って呼称になってるのか。
私は「D型強度」ですね。
昔は狂ったように色盲ネタを探し回っていたのに最近はホント何もしてないなぁ。
下記リンク先を読んでは心躍るしきぷーです。
('∀`)
引用してつっこんでみたり。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/15/news002.html

ピーマンの色の見え方もこんなに違う(左が一般色覚、右がD型色覚の例)
結局これは色覚正常者のための比較画像なんだよね。
色盲の私が比較しても全然意味がないw
('∀`)
ピーマンの色、違うの?wwwww

日本人男性の20人に1人、女性の500人に1人、日本全体で300万人以上の色弱者がいます(茨城県広島県の人口に匹敵)。
昔は横浜市が比較対象だったんだよね。

例えば充電中はオレンジ、充電が完了すると緑に光るインジケーターはパソコンに多いのですが、色弱の人にはその色の変化は非常に分かりづらいものです。
色盲だからなおさらわからんw
('∀`)

(濃い緑色の)黒板に赤いチョークで書かれた文字やカラーチョークの色の違い、また、黒い地に赤で示された文字も同様に判別が困難です。
学生時代、実は全然気にしてなかったんだけど、今となっては「なんか黒板の字が読みにくいなぁ…」と思ってたのは私が色盲だったからか!(ぇー

病院の施設案内や駅・空港の誘導表示、道路情報の電光掲示、教科書、地図、カーナビ、路線図、文具などにカラーユニバーサルデザインが導入されつつあります。
路線図はもっとちゃんとしてほしいんだよねw
名古屋の地下鉄の路線図も結構甘い。
まぁ名古屋は土地勘あるからいいけど、大阪の地下鉄なんてとんでもないw

色弱者の見え方には個人差があるうえ、一般色覚者がシミュレーションで見て判別できなくても色弱者には容易に判別できるという場合もある
よし、QRコードBlogよりもさらに上をいく、色盲にしか読めない文字で綴る『宇宙一読み難いBlog』を作ろうw
('∀`)


http://www.cudo.jp/sikumi/index.html

日本では、血液型がA型の人が約4割、O型が3割、B型が2割、AB型が1割います。
むしろこのことに驚き。
AB型に嫉妬w


で、だ。
ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!
ヽ(´ー`)ノ


ちなみに「色覚シミュレーション C型(一般型)」と「色覚シミュレーション D型」の動画をYouTubeで配信されてます。

色覚シミュレーション C型(一般型)

http://youtube.com/watch?v=cN_3DZJ5rpQ

色覚シミュレーション D型(第2色盲

http://youtube.com/watch?v=ZhOSQc4FZxg
よくわかんねw
('∀`)

ジーパン先生…K-MIXが聴きたいですorz

ここ最近、定時上がりが続いてまたも給料の心配に脅える毎日。
なのに今日は残業…。
よりにもよって、K-MIX「Radio the Boom!」の木曜のコーナー「ジーンズショップOSADA presents ジーパン先生」が放送される木曜日に残業…。
なぜか昼勤の木曜日だけは定時で帰れない…。
><
おのれ…おのれぇ…。
これは呪いか?
(つД`)