ご当地の踏み絵

上のネタを解決する際にググってたらここに行き着いた。


http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gototi.html(ご当地の踏み絵)


なんか面白そうだからやってみよう。(笑)
米久つながりで、かつ私が住んでた静岡県ネタです。


http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/sizuoka.html(静岡人チェック!)


●富士山は静岡県のものだと信じてやまない。
山梨県民怒るだろ、そんなこと言ったら。
ちょっと脱線するけど、「富士山ナンバー」が認可されなかった理由はどこでナンバーを交付するかでもめるからだろうなぁ。


●意識上では富士山は静岡県にのみ存在してると思っている。
だいたい想像する富士山が映る景色は静岡県側からのが多いには多いね。


東静岡駅の前のNTTのビルは最初誰もが新しい市役所を作っているんじゃないかと思っていた。
知らん!(笑)
(つ∀`)
東静岡駅の思い出→駅前で葵博関係のイベント→その後、木曽福島で事故った。
(つ∀`)


高校サッカーで一回戦負けした後の沈み方は尋常で無い。
昔は高校サッカーよく見てたけど最近見てないなぁ…。
静岡県高校サッカー常連高って言われても…だいたい静岡市にある高校が思い浮かぶ程度だ…。


●お茶の実を投げて遊んだことがある。
たぶん無い。(笑)
(つ∀`)


●「はましょう」といえば、浜田省吾ではなく「浜松商業」、「ハマコウ」といえば「浜田幸一」ではなく「浜松工業高校」だ。
発音にもよるでしょ。(笑)
(つ∀`)


●気がつくと、「しぞーか県」「しぞーか市」「しぞーか駅」などと発音している。
おぉ、確かに。
Σ(゚д゚)


●県庁所在地が静岡市にあるのは間違いだと思っている。
いや、別にそうは思わないが…。
昔は浜松市のほうが人口多かったなぁ。
今はそれぞれ合併して………あれ?今どっちが多いんだ?(笑)
どっちもおかしな合併しまくりなんだよw
(つ∀`)


●なんなら西部地方で独立してもいいと思っている。
これ湖西市新居町浜松市と合併しないことを暗示した問題かな。(笑)
(つ∀`)


●小学校の時、椅子に座布団があり、防空頭巾の形をしていた。
え?
それ当たり前じゃないの?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)


●スーパーといえば「ひのや」。デパートといえば「ヤオハン」だ。
「ひのや」は知らないなぁ。
スーパーといえば「かきこや」。(ぉ
●大雨が降ると、必ず誰かが七夕豪雨の話をする。
ニュースで絶対言うね。


芥川賞受賞の金原ひとみは「きんぱら ひとみ」だと思っていた。
え…っと誰?(ぉ
(つ∀`)


●「出ない」のアクセントは「出」ではなくて「な」にあるものだ。
出「な」い………だなぁ。


●北へ行くことを上に行くと言う。
これは言わないなぁ。
まぁ暗に南は海だからなぁ。


●試験販売地で、新製品を全国に先駆け、いち早く試せるのは自慢だが、「何についても平均的な県」と思うと、いささか寂しい。
試験販売地って初めて聞いた。
近くのスーパーでまだ発売されてないお菓子を先行販売してて親がよく買ってきたのはあるけど。
それかな?
平均的な県と言われると確かにそんな感じがして切ないなぁ。
(つ∀`)


●新幹線の駅の数が多いことが自慢だ。
鉄ヲタにこの話題を振られると…。
(つ∀`)
「のぞみ」は一駅も停まらないですがねw
日本で一番多く新幹線の駅がある県だと思ってたけど、広島県も多い気がするが、調べる気も起きない。(ぉ
(つ∀`)
さて、静岡空港静岡空港駅はどうなりますかねw


●明日の天気は、ヤン坊、マー坊もしくはソーセージおじさん、あるいは、テレシーズが教えてくれる。
これやっぱ静岡ネタだったかw
(つ∀`)
テレシーズ以外は歌えますw


●長野県とお隣さんという意識が極めて薄い。
仕方ない。
(つ∀`)
三ケ日〜飯田まで自動車道が開通すればもう少しお隣さん意識が強まるんだがなぁ。
一昨年木崎湖行くために下道オンリーで行ったら笑っちゃうくらい山道だったっけ。
(つ∀`)


●大井川の向こうの住民とは味覚が違うと思う。
言ってる意味がよくわからんが…何かヤバいのか?
(;´Д`)


●テレビなどで「杉山」「望月」という姓の人を見ると「絶対この人、静岡出身だよ」と言ってしまう。
言いはしないだろうけど、静岡県に多い苗字だよね。


●他県にある富士見台という地名はちっとも富士見台ではないと思う。
ごめん、同意。(笑)
('∀`)
ただ各地に富士山に似てるからという理由(だけ?)で○○富士って呼ばれる山があるからなぁ。


●3000メートル級の山の頂の住所まで「葵区」にしてしまう強引さが静岡らしい。
マジか。(笑)
('∀`)


●最近あちこちの市町村で合併が行われるため、住所録がぐちゃぐちゃになってしまった。
どのみち関係ない話なので…。(ぉ


●焼津みなとマラソンの賞品の冷凍カツオは、電車で持って帰る時かなり恥ずかしい。
返答できんが、焼津といえばデカ盛り特集で出そうな「カントリーロード」のバケツプリン。
お薦めしません。(笑)
(つ∀`)


●「探偵ナイトスクープ」を土曜の昼に放送するなんて、関西人に顔向けできない。
あんまそういう番組見ないからなぁ…。


浜名湖より西から文化圏が変わると信じている。
(つ∀`)


●友人・知人の中に「いちご娘」のバイトをした女性がいる。
やべぇ、わからん。
「いちご」と言えば久能山
たぶん…。(ぉ
(つ∀`)


●おでんは駄菓子屋で食べるものである。
ウチの近くの駄菓子屋にはなかったなぁ。


地震が来ると「もぅ、終わりか」と思う。
東海大地震がついに来たか!?」って意味かな?
それはたまに思う。


●しかし慌てることなくのんびり お茶を飲んでいる人が多い。
私はすぐに震源地確認したけどね。


…てか質問多いな。(笑)
(つ∀`)


●サッカー選手がそのへんにいる。
私の近くにはいなかったかと。
ゴン中山の家がどこにあるかくらいは知ってるけど。


●「すみや」のカードを持っている。
「すみや」は持ってない。
「イケヤ」は持ってた。
ポイント満了で使って以来もう持ってないけど。


●半袖のアクセント、「は」が高くて笑われたことがある。
笑われたことはないなぁ。


●磐田のジュビロードの廃れっぷりもハンパじゃないが、清水のエスパルス通りもなかなかの廃れっぷりだ。
ジュビロード」の廃れっぷりは同意。(ぉ
(つ∀`)
エスパルス通り」もあるのね、それは知らなかった。


●初めてのデートはパルパルかフラワーパーク、もしくは有楽街をぶらついた。
潮干狩りでした。
しかも(以下自主規制
(つ∀`)


●学区外に出かけるときは制服着用。
それはない。
てか学区外ってことは小学生?
小学生に制服なんてあったっけ?


●小学校の給食で、毎日お茶が出た。
さすがにそれはない。
………え?
お茶出るところもあったの?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)


●英語でいう「VERY」は、たとえば「どっかわいい」「ばかかわいい」といったように「ど」か「ばか」だ。
まぁ、同意できるかな。


●「急いで」という意味で「ちゃっと」と言ってしまう。
あんまり言わないけど、私の祖父母は必ずそう言いますね。


●「さわやか行ってきた」と聞くと相手はハンバーグかステーキを食べたんだな、とわかる。
あったりまえじゃん。
('∀`)
毎回げんこつハンバーグしか食べなかったが。(笑)


●出身を聞かれると、県名ではなく「静岡市」とか「浜松」とか言っちゃう。




(つ∀`)ノ




無難なカードをきります。(笑)


ねぎまといえば豚肉とネギに決まっている。
え?
ねぎま」って静岡のネタなの?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
ちなみに「焼鳥」より「ねぎま」です。
(´ー`)
セブンイレブンも「焼鳥」じゃなくて「ねぎま」を売ってくれればいいのに。


ちなみにコミケの握手会で佐藤利奈に「焼鳥とねぎま、どっちが好きですか?」と訊いたら「ねぎま!」って答えてくれたけど、もしかして「ねぎま」の意味を取り違えてた?
(つ∀`)


ジュビロードの寂れっぷりは涙を誘う。
何度も言わせないでくれ。
(つ∀`)


●印鑑は「ハンコ」ではなく「ハンコウ」が正しいと信じきっている。
確かに「ハンコウ」って言っちゃうなぁ…。


シーパラといえば、伊豆三津シーパラダイスだ。八景島は認めない。
どっちも無縁。
(つ∀`)


●知事が新幹線「のぞみ」に通行税をかけようと言ったとき、激しく同意した。
懐かしい話題キタ━━━(つ∀`)━━━!!
「のぞみ」を静岡で止めてまうでよ。(名古屋ネタですw


●県外の人間に「ちみくる」って言葉が通じなかったとき愕然とした。
通じないの?
Σ(゚д゚lll)
はい、静岡県民以外で読んでるみなさん、「ちみくる」の意味をググったりせずにコメントに書き込んでください。(笑)
('∀`)
でもさすがにわかるだろ…。


ちなみに「ふんごむ」は理解されなかった。(笑)
(つ∀`)


鹿島アントラーズが憎い。
うはw
理解はできるw


●浜松のアクトシティはハーモニカの形を素に作られた事を知っている。
知らんかった。
あまり興味ないし…。(ぉ


ミニ四ファイターに会ったことがある。
静岡と縁があるの?
あ、タミヤか…。


●静岡駅の前のNTTのビルは最初、新しい市役所を作っているんじゃないかと思っていた。
重複問題ですね。


●「関東甲信越と静岡」、「愛知・岐阜・三重と静岡」などのくくり方を聞くたびに静岡のアイデンティティについて考えてしまう。
同意。(笑)
(つ∀`)
つい先日、日本を7州だか9州だか11州に分けようという考え方が新聞に載ってたが、そこでは全て「愛知・岐阜・三重」と同じ枠に入ってましたな。


●お茶を自分用に買ったことはない。
さすがにそんなことはない。
(つ∀`)


●クラスに「鈴木」が5人以上いたことがある。
さすがに5人もいなかったと思うが、それなりにはいたね。


湖西市は愛知県でもイイと思う。
(つ∀`)


酒井美紀を見るとジャンジャンサタデーを思い出す。
酒井美紀は当然わかるけど、番組はわからん…。


●ちびまるこちゃんが静岡の代表だ。
うーん…。
まぁいいんじゃない?


●名曲「ごてんばあさん」の呪文のような歌詞の作詞者・伊達歩伊集院静であることは百も承知だ。
なんだってー!
Σ(゚д゚lll)


●柿は真四角でないと許せない。

(;´Д`)


●岩田人は岩田のことを「ガンタ」といわれると腹が立つ。
磐田のことかな?
え?違う?


日本平ホテルの客の何割かは、ホテルに到着する前に車酔いしていると思う。
あぁ、なんとなく理解できる。
(つ∀`)


●登呂地区を、人は「静岡のヴェネチア」と呼ぶ。
呼ばない。
(つ∀`)


●スイーツといえば、もちろん安倍川餅だ。
うなぎパイ!!!!
ヽ(`Д´)ノ


静岡市両替町・呉服町・七間町近辺に行くことを「お街に行く」と言ったことがある。
静岡市ネタ多くてわかんないよ…。
(´・ω・`)


富士急ハイランドは、ほとんど地元である。
行ったことねー。
目の前通ったことはあるけど。
(つ∀`)
まだ「ガンダム The ライド」やってんのかなぁ。


●「松村さん」が、「村松さん」と間違われた回数は尋常ではない。
そういう機会はなかったけど、理解はできる。


お好み焼きなどに入っている小エビを「桜海老」と呼ばれるとやきもきする。
由比町


●体育の授業で、女子もサッカーがある。しかも熱い。
あったっけかなぁ…。
(;´Д`)


●そのうち伊豆半島は折れると思っている。
(つ∀`)


●県の西部のラーメン屋で餃子を頼んだとき、餃子にもやしが付いてこないと寂しい。
ラーメン通でないから何とも言えんが、餃子話はちょっと控えよう。(ぉ
別に嫌いとかそういう意味ではなくて、ちょっと話題にしにくい理由があるので。


●落花生とはゆでて食べるもの。ピーナッツは落花生ではないと思っている。
ピーナッツ=バタピー。


●イルカを食べたことがある。
実は、無い。
(つ∀`)
場所によっては給食で出るんだってんね?


●イルカについてエキセントリックになる欧米人に違和感がある。

(;´Д`)


●ヤマダ学生服のCMソングが歌える。
おれたちにゃ〜夢がある〜♪
おれたちにゃ〜明日がある〜♪
おれたちにゃ〜希望が〜ある〜♪
学生服〜は、ヤマダ、ヤマダ〜♪


あってる?
これも静岡ネタだったか…。
結構好きなメロディですが何か。
(つ∀`)


●「楽器」を「ガ」にアクセントをつけて発音すると、YAMAHA(日本楽器)のことを指す。
まったくもって。


●♪田子重〜でお買い物〜♪の『スーパー田子重』のCMソングも歌える。
たぶん知らない。


テレビ寺子屋の吉岡たすく先生は、心の恩師である。
テレビ寺子屋」って静岡ネタなの?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)
全国ネタだと思ってた。
(;´Д`)


●塾といえば、佐鳴か秀英だ。
佐鳴。
いまだにかなり昔の佐鳴学園のCMで、カウボーイが杭を打ってるバックで流れてる洋楽が気になってしかたない。
サビの途中で「looking for the …」は聞き取れたけど…誰か詳細知ってる人いる?
(つ∀`)


●遊園地パルパルには案外行かないが、フラワーパークには、なにかにつけて行く。
パルパル行って覚えてるの1回だけ、もしかしたら学校行事で行ってるかもしれんけど。
フラワーパークも同じ感じ。


●青崩れ峠は何時になったら通れるのかと思うが通る事はない。

(;´Д`)


●♪東からはこ〜ね越えたらSBS、西からは浜名湖みえたらSBS♪と歌える。
すみません、AMは東海ラジオ
FMはK-MIXしか聴いてなかったので…。
(つ∀`)


●夕方の番組は「まるごとワイド」か「とびっきり静岡」。
愛知県のテレビのほうが映りいいので…。
(つ∀`)
てかテレビ愛知
(つ∀`)
まぁどっちもたまに見えてたけどね。


●不動産屋の営業に「この窓からは富士山が見えるんですよー!」と紹介されると、「コイツ、よそ者だな」と思ってしまう。
そうなの?


第二東名の開通を凍結しろというやつにいっぺんその工事状況を見せてやりたい。
(つ∀`)
静岡県内の進み具合は凄いからね。(笑)


●箱根は静岡県でもいいんじゃないかと思うことがある。
静岡県じゃないんだよねぇ。


●どこまでもチャリでいく。
そういう時期もあった。
(つ∀`)
ちなみに私は「ケッター」です。


●プロバイダーと言えばTOKAIだ。
使ってました。
(つ∀`)


●軽自動車といえば、あくまでスズキ。ダイハツのことは見て見ぬふりをしている。
しょうがないよね…。
(つ∀`)
でも光あるところに影はありますネタ知ってるけど、ここでは言えない…。


●おでんのだし汁は透明ではなくて継ぎ足され続けた黒色である。
色盲である私がそんなエサ(以下略
透明ではなかったような…。


●おでんは鰯の粉をかけて食べるものだ。
おでん、あんまり食べなかったなぁ…。


●薩垂峠を見れば、第二東名を作る意義を他県民にもわかってもらえると思っている。
そうなのか。


●市役所のアクセントが「市」である。
し「や」くしょ。


●連休や夏休みなどに伊豆を目指してやってきて渋滞にハマっている県外ナンバーの外車を見て優越感を感じた事がある。
わかる。
('∀`)


●宝永山の知名度の低さが不憫に思える。
どこ?(ぉ
(つ∀`)


●動物園はもっぱら日本平動物園が王道。
まぁ、そうなるだろうね。


静岡市はカンヌ市と姉妹都市であるにも関わらず、映画関係のイベント等は皆無に等しいのが辛いところだ。
ゆゆしい事態だ。
知らなかったけど。(ぉ
(つ∀`)


●お笑いコンビ「Don Doko Don」というと『くさデカ』を真っ先に思い出す。
静岡の番組あんまり見てなくてすみません。
(つ∀`)


●いつか沈むと思っている。
特に静岡市あたりはそんな感じもしないでもない。
ホントすぐ山だよね…。


●のぞみカードを持っている。
たぶん「1」ばっか出る。


●子メロン漬けをきゅうりと言われるとガッカリする。

(;´Д`)


どうでもいいけどキュウリにハチミツつけるとメロンの味がするって、オーマイコンブ読んで実際試したなぁ。
('∀`)


袴田吉彦は「有玉の星」。
玉出身なんだ?
Σ(゚д゚)


●公報の5時のチャイムはひそかに自分の一日の大事な響きになっている。
私の家のすぐ近くにチャイムがあったので、結構うるさかった。
そしてその後は近隣の家々からは犬の鳴き声。
('∀`)


●イルカの肉やチョコレートケーキが給食に出てくる。
イルカは前述したとおりない。
チョコレートケーキはあったkもしれんが、それがなんで静岡ネタなんだろう…?


●県西部はウナギ、スッポン、うなぎパイと、精力のつくものが名物でちょっと恥ずかしい。
(つ∀`)
以前、「なんでVSOPは真夜中のお菓子と言われるか」でネタにしたね。(笑)


紀州みかんや愛媛みかんと張り合う気はないが、宇治茶・鹿児島茶は認めない。茶は静岡が本家。
さすがにみかんは負けるかなぁ…。
茶は静岡ということでひとつ。


●好きな寿司ネタは、まぐろだ。
スシロー大好きな私にその質問をされると…。
肉食艦隊…。
(つ∀`)


●静岡は気候がちょうどいいと言われるが、寒いときは寒いし暑いときは暑いと思う。
でも西部地区は滅多に雪が積もらないので助かる。


●ただし、「静岡茶」といわれるものにこれらがブレンドされている事実は見て見ぬ振りする。



●よこち鳥獣店のCMソングが歌える。
わかりません…。


●新幹線で富士山を撮ろうとする人を見るとなぜか優越感を感じる。
この前撮りました…。
(つ∀`)
1/3の日記へどうぞ。


のっぽパンが大好きだ。
静岡市ネタかなぁ…?


●「駿府博」に行ったことがあるが、あまりのつまらなさに脱力した。
「葵博」のことでいいかな?
ちょとしか見てないから何とも…そしてその後事故り…。


●『まかいの牧場』のCMソングが歌える。
あー思いだせない…。


●結婚披露宴に招待されると、時々Jリーグの選手が隣のテーブルにいたりする。
妄想です。
(つ∀`)


●激練の時はそれこそMAXの状態である。

(;´Д`)


●雨が降っていても風が強くても体育のサッカーは必ずやる。
体育館の中でやったような。


●能天気で、のんびり屋。諦めも早い。
そんなことはない。


●餃子消費量日本一になったことで宇都宮市からライバル視されているが、餃子のことなどまったく無関心。
そんなこともあったねぇ。
あれからどうなったんだろう…。

 
●茶どころは自慢だが、 お茶のプリンを「茶っプリン」とネーミングするセンスはいかがなものかと感じている。
そんな商品があるのかwww
(つ∀`)


●年2回必ず全県一斉の避難訓練がある。
あったっけ?
(;´Д`)
9/1?


●エンドレスで流れるスーパー「ビッグ富士」の店内音楽が耳について離れない。
たぶん…知らない?


●県の東西で見られるテレビ局の数も局もぜんぜん違うので、同県人なのに話が合わないことが多い。
確かに。
まさに私。


●ペットボトル茶はまずいと思うが買う。
しかたなく買うときはあるね。


●静岡駅停車中のひかりがのぞみに抜かれるのはガマンがならない。
まぁ、そんなこと言わずに…。
(つ∀`)


●引っ越すと必ず避難所を確認する。
そこまではしなかったかな。


●静岡駅の駅ビル『パルシェ』は絶対パルコのパクリだし、しかもパクリきれてないほどいけてない。
(つ∀`)


●「値切る」という概念は外国の概念だと思っている。
それ以前、どっかで話題になったような…。


●牛乳といえば「丹那」だ。
あさぎり。


遠州鉄道バスの山梨行きが本当に山梨県まで行くと思ってた。
そんなバス停あるんだ?(笑)
(つ∀`)


●「三遊亭」といって思い出すのは「鳳楽」師匠である。
あまりついていけない話題です。
(つД`)


●伊豆の温泉が一番と思っている。
よくわからんが、静岡が日本一なのって温泉の数だっけ、宿の数だっけ?


●「体育」のことを「たいーく」と言ってる。
どこでも言うでしょ。


●県西部では普段めったにお目にかかれない富士山が、関東のビルの上から普通に見えるのことに憤りを感じる。
コミケのコスプレ広場から見えますね。(爆)
('∀`)


新居町駅のオッサン軍団に恐怖を感じるときがある。
浜名湖競艇ネタ。
かなり昔、新居町駅に新幹線駅を作ろうとした話があったような記憶が…。


●昔、SBSテレビの三才っ子に出たことがある。
見てない。
(つ∀`)


●これだけ交通の便が良いところに静岡空港を作る意義がわからない。
できたらできたで使…えるのかな?
(つ∀`)
それと交通の便いいか?
(つ∀`)
通り道じゃん。(ぉ


●夕方の番組で中山のお父さんがコメンテーターなのはちょっとおいしいと思う。
そうなんだ。


●丸六かまぼこをギャグのネタに使ったことがある。
あー、喉まで出掛かってるんだけど思いだせん…。


徳川家康がそのまま久能山に葬られていたら駿府の歴史は変わっていたと思う。
どうかなぁ。
歴史学科とは思えない答えよう。(笑)
(つ∀`)


●西部では、新聞は絶対に静岡新聞より中日新聞だ。
ですよ。


●伊豆諸島は「東京都に貸している」ものである。
別にそうでもいいなぁ。


●『フリーステーション1、2、0』のリスナーで、もちろんトレーナーも持っている。
いいえ。


アビスパ福岡は未だに静岡県3番目のJリーグチームだと思ってる。
なんで?w


ポプコンの歴史にやたら詳しい。≪蒼い炎≫とか歌える。
微妙にわからん。
ポプコン自体は知ってるけど…。


●人が珍しく何かやってるときの台詞は「雨でも降るんじゃないか」ではなく、「雪でも降るんじゃないか」である。
雨かなぁ…。


浜松ホトニクスはいい会社だと思うが通販のムトウはどうかと思う。
(つ∀`)
ムトウの前の道はもう広くなったのかな?
ずっと工事中だったけど。


●パチンコするならコンコルドだと思う。
コンコルドのCMは全国でも通用すると思う。


コンコルドのCMはストーリ仕立てになっていて、続きが気になってしょうがない。
「私のほうが上手いです!」
「いや、それがしの方が!」
「本官が!」
こんな感じのヤツが一番好き。


新静岡市になったのに、旧静岡市と旧清水市は市外局番が違うことに納得がいかない。
なるほど。


●ヘドロといえば田子の浦港を思い出す。
汚いイメージでは佐鳴湖だな。
苺ましまろ」でもネタになったしなぁ。


●熱海が神奈川県だと信じている人間が多いのは哀しい。
マジかよ。
でも熱海駅JR東日本所有。
(つ∀`)


●大井川向こうの連中とは同列に扱われたくない。
どっちがどっちに向かってw
いや、わかるけどw


●遠鉄百貨店の周囲で半強制的に募金を要求してくる謎のキリスト系外国人がうざい。
いたっけ?


●ごはんの後は「ごちそうさま」ではなく「いただきました」と言う。
ごちそうさま。


●学歴を聞く場合、一般には「大学は?」だが、静岡では「高校は?」である。
仕方ないよね…。
静大行くと言い合って中学で離れ離れになった友人と、なぜか4〜5年後くらいに名古屋市民会館での椎名へきるのライブで隣の席だった時は大爆笑したけどね。
ちなみに両方とも静大ではありません。(笑)
('∀`)


●鍵をかけることを「鍵をかう」という。
言うね。


●他県に行くと、富士山が見えないので方角がわからなくなる。
凄いな。(笑)


●登呂遺跡ではにわを買ったことがある。
行ったことない…。


●地元民は磐田(イワタ)のアクセントを“イ”につけるのに、アクセントをつけないで発音するアナウンサーが憎い。
「イ」ワタだね。


●理系に行かない奴は頭が悪い奴と評価される。
そんな考えもあったね。


西部の人は『やいそーっ』の掛け声を聞くとテンションがあがる。
うーん…。


●カツマタさんは勝俣、勝又、勝亦、勝間田、勝股とマタの確認が大変だ。
なるほど。(ぇ


●生の桜海老は美味いと思うが、ひげは食感が悪くてうっとうしい。
確かに。


●伊豆観光のキャラクター、「イズノスケ」を知っている。また、イズノスケ音頭も歌える。
知りません。


●「茜富士パイ」は、認めたくない。
知りません。


●子供の頃、咽喉にうなぎの骨が刺さり、耳鼻咽喉科でとってもらった経験がある。
刺さることはしょっちゅう。


●緑茶を飲みながら食事をすることに違和感を感じない。
え?
おかしいの?
(゚Д゚;≡;゚Д゚)


東海地震は怖いと思うが何の備えもしていない。
してないねぇ…。


●富士山が噴火したら、取りあえず、ひいひいばあちゃんが逃げて助かったという辺りまで走ればいいや、と思ってる。
思うなよ。(笑)
('∀`)


●カズの実家のお好み焼き屋で、カズの等身大パネルと記念写真を撮ったことがある。
カズって静岡出身なんだ。(ぇ


●新幹線が停車する三島より沼津の方が駅前が栄えているのは疑問だ。
うはwww言ってはならんことをwww
(つ∀`)


ベンチコートを持っている。
ベンチコート」っぽいものなら。


●「静岡県産の酒が美味い」と全国誌で書かれる事は自慢だが、「能登杜氏に来てもらって作った酒」であることについては、見て見ぬ振りをしている。

(;´Д`)


●「沼津ペットセンター」のテーマをそらで歌える。
知りません。


浜松市を「愛知県浜松市」と書かれていて憤慨したことがある。
ありえん。


●「漢方薬の荷居屋」のCMに出てくるじいさんが怖かった。
見たことない…かなぁ…?


●走っていくことを「とんでいく」という。
言う。
これも静岡ネタだったのか…。


●はんぺんといえば、黒いものだ。
いいえ。


地震があると、つい震度の予想をしてしまう。
するね。


●愛知県のテレビ局がうつるため、西部の人間は微妙に愛知県に詳しい。
うはw
(つ∀`)
NHKの県内ニュースは愛知県ばっか見てましたw


● 毎週日曜日の朝は「KICK OFF」から始まる。
遠征中。(笑)


●生落花生は煎りピーナツと違ってたくさん食べても鼻血が出ないと信じている。
鼻血出るよね…。


サガン鳥栖はいまだに静岡県4番目のJリーグチームだと思ってる。
どうしたんだ、一体?
(;´Д`)


●語尾に「ら」をつける。
もちろん。


●語尾に ずら とつける爺さんが田舎くさくて嫌いだった。
「ずら」はないなぁ…。


●「夜のお菓子ってどういう意味?」と親に質問し、赤面させた事がある。
自分でひたすら考えるタイプだったので…。


●大切な人には「うなぎパイVSOP」を贈る。
「VSOP」は東京では売ってないんだっけ?


うなぎパイの原材料に昔《夜の調味料》という項目があった事実を知っている。
Σ(゚д゚lll)
マジか!


富士川を境に、電化製品の周波数が違うため、県内でもうかうか引っ越しできない。
結構大変だよね。
関係ないけど。


●夜中でも光っている東静岡駅の電気代がもったいないと思う。
無駄かもね。


●サッカー王国は誇りだが、静岡県警のマスコットのエスピー君までサッカー顔なのはいかがなものかと思っている。
一理ある。


●葵の御紋を見ると何となく胸がときめく。
かもしれないw


●県外の人に、つい見栄張って「サッカー部だった」と言ってしまった経験がある。
ないない。
('∀`)


●野球をする奴はサッカーが出来ない奴だ。
あぁ、なるほど。
さすがにそれは行き過ぎかな。


●「静岡出身です」というと「あ、じゃあみかん農家?」とか「お茶畑あるの?」とか「家業は鰻養殖?」とか言われ、内心うんざりしてる。
それどこの外国人?
(つ∀`)


●国体のユニフォームなど、何かと「みかん色」にしてしまうのが恥ずかしいと感じている。
それはあるなぁ。


●子供の頃みかんを食べ過ぎて、手のひらと足の裏が黄色くなったままだ。
ちょwww


●すっぽんの生血をガキのくせに飲まされたことがある。
ない。


●緊張すると「だもんで〜」を連発してしまう。
連発するかどうかあれだが、使うね。


●浜松の待ち合わせ場所と言えば、駅前の花時計前だ。
浜松で待ち合わせする機会がない。


●実は静岡市日本アルプスまで続いている事を知っている。
合併する前からそうだよね?


●とんびと聞くとドキッとする。
別に…。


太平洋ベルト地帯以外になぜ人が住んでいるのかわからない。

質問の意味が理解できん………てか眠いんじゃー!
(つ∀`)
何気に始めたら答えるのに2時間もかかったじゃないか!(笑)
うわーん。
(つ∀`)


こう見るといかに私が静岡県の僻地に住んでたかよくわかるね。
(つ∀`)
次は愛知県、いつかやる。